どのビジネスが、ねずみ講で、どのビジネスが詐欺的ビジネスなのか、見分けがつかなくて、泣きを見ている人が多いのは、本当に気の毒なことです。
でも、一度は騙されないとわからないので、仕方がないのかもしれません。
騙されたら、早く気づいて被害を最小にとどめるしかないですね。
年金たまごの再来
例えば、過去に年金たまごっていうねずみ講のビジネスがありました。
また似たようなビジネスが生まれており、その罠にかかる人が大勢いらっしゃるのですが、それを当事者以外の人間が止めることはできないのです。

これを見ると、ねずみ講かどうか判断するのは警察や消費者庁であって、被害者から訴えが出ない限り、確定されることはないようです。
つまり、騙された人が騙されたと気づかない限り、そのビジネスはだまし続けるということなのです。
この知恵袋で相談されているビジネスをやっている人と話したことがあるのですが、その時こんなことを言っていました。
「ライフアップの事件を知らない人たちが、かなりいます。」
これは?
ねずみ講の年金たまごのことを記憶している人が少なくなった(つまり、十分にときが経過したから)このビジネスが上手くいっている、という意味でしょう。
このように、よく話を聞けば、参加前にビジネス自体が怪しいことはわかりますから、ビジネスに投資するときは冷静になってほしいと思います。
また、大企業の運営するMLMなどでよくあるのは、ビジネス自体は怪しくなくても、紹介する個人やグループが搾取しているケースもあります。
MLM投資詐欺
ネットMLMなどにあるケースは、MLMで稼がせるといって、ネットで稼ぐ願望をもつ人たちを集めて、投資だといって大金をだまし取るケース。
私の知り合いで、6000万円も騙し取られた人がいるんですが、今も騙されて続けており、訴えることなく配当を待っているそうです。
本当に、気の毒な話ですよね。
あなたも、知らず知らずにそのような罠に引っかかることがないようにしてくださいね。
ネットワークビジネス自体が悪くなくても
私も、ネットワークビジネスで騙されたことがあります。
ネットワークビジネス自体が違法だったのではありません、。
自分のアップラインに嘘を言って大金を払わせる紹介者がいたら、被害にあう可能性があるのです。
ですから、ネットワークビジネスで大儲けをしていると周りに見せようとする人間は、信用してはいけないと思ってください。
派手な生活、大金が振り込まれている貯金通帳、それは彼らの武器であり、フリ(演出)である可能性が高いのです。
詐欺行為なしで稼ぐには
彼らのやっている通りにやれば、あなたも稼げるかもしれません。
でも、詐欺みたいなことをしてまで、お金を稼ぎたいと思いませんよね。
正攻法で、気持ちよくビジネスで収入を得たいなら、こつこつまじめに、信頼と引き換えにネットワークを広げていくしかありません。
最近、詐欺情報があふれている
このところ、MLMに似た投資詐欺、MLMに似たねずみ講、本当に急激に増えてきているので、どうぞ騙されないようにしてくださいね。
会社名を上げて言いたい、言いたい、言いたい
でも、いうと誹謗中傷になってしまうから、言えないの・・・
だから、このように警告するしかないんです。
昨日、用事があって警察署にいったら、待合室のテレビでこんな警告が流れていました。
儲かります!まずは疑え、いい話
簡単に儲かるビジネス、投資話。絶対にありません。
稼げる人は、時間をかけて勉強をして、経験を積んで、ちゃんと仕事をしている人だけです。
普通の仕事も、ネットビジネスも、ネットワークビジネスも!
もし、簡単に短期間に稼いでいる人がいたら、口八丁手八丁の詐欺師だと思って間違いありません。
自分は騙されているなんて思っていない人もいますが、搾取されるのはお金だけとは限りません。
ご用心くださいね。